fc2ブログ

PSPの液晶を交換してみました☆

PSPを改造したことがある方ならば、もう挑戦したであろうことを私も行ってみました☆


PSPは仕様がとてもデリケートで、高いところから落下させてしまうと、簡単に画面液晶が割れてしまうことがあります。

今回試すのはPSPの2000型。色はシルバー。ハードオフでジャンクとして1500円ほどだったので、買ってみました。




主なジャンク理由が分からなかったので、確認してみたところ、まずは本体裏の電池カバーがありませんでした。まあこれは見たときにすぐ気づきましたが(苦笑) 当然のことながら電池もありませんでした。


所持している電池で試したら、液晶に映る文字が2重に重なっていてとても読みづらく、これが主な理由だと分かりました。他は今のところ特に問題なく動作を確認。

まず作業する際に必要な道具を用意。

T2ドライバー。USBポート付近の特殊な星型のネジを外すのに必要。


小型プラスドライバー各種。PSPに付いているネジサイズに近いものを念の為にいくつか用意。ネジによって微妙にサイズが違うので。


ピンセット。液晶のケーブル取り外しに使いました。ケーブルは小さいので、ピンセットは重要不可欠。他のケーブルでも大活躍しました。

後。画像には載せていませんが、マイナスドライバーもあったほうが良いです。私は液晶取り外しに使いました。



※この作業はあくまで私自身が試したやり方です。人によってはやりづらいかもしれないし、他にやりやすい方法があるかもしれませんことをご了承下さいませ。



では早速交換を。新たに液晶を用意しました。


PSPカバーを外すために裏面に。

画像の赤丸部分にプラスのネジがあるので、取り外します。

左下のプラスネジだけは上に封印シールと呼ばれるものが貼ってあります。これを剥がすと修理に出せなくなってしまいます。修理に出すとかなり高額になってしまうので、出来れば自身で直したほうが好ましいです。ちょっとした修理知識も身に付きますし。


ここは特殊ネジが付いているので、T2ドライバーで。

すべてのネジを取り外し、再び表面にすると↓このような感じに。




赤丸部分を少し浮かせた感じに取り外します。上の画像は外側に、下の画像は上に浮かせるイメージで。思いっきりやろうとせずにゆっくりと。完全に浮かせることが出来たら、前に適度に倒してあげます。




浮かせることが出来たら、液晶本体を軽く上に押し上げて前に倒します。


赤丸の黒い部分をゆっくり上に指の爪で上げて、ケーブルをそっと引きます。


取れたら、ここからはこれまでの逆通りに組み立てていきます。
※上の画像では音声ボタンやスタートボタンなどのフレキシブルケーブルも取り外していますが、必ずしもそうする必要はありません。付いたままだと作業に邪魔だったので、取り外しました。



ここまで戻しました。ここで本来上手くいったか確認するべきなんですが、そのまま戻しちゃいました(苦笑)


組立後、電源を入れて確認。今度ははっきり映りました。成功のようです。良かった良かったヽ(*^^*)ノ

画面は綺麗に映るようになりましたが、PSP本体のシェルカバーが大分傷が多いので、次回はこの交換について書いてみようと思います!

スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret

~ブログ状況~
・現在、当ブログは休止しております。 また、お問い合わせは対応出来ませんので、ご了承の程宜しくお願い致します。

・稀に記事を上げることはあるかもしれませんが、完全な復帰は未定です。
検索BOX・タグ一覧
サイト内検索

全記事一覧,全タグ一覧へ

☆最新記事一覧☆
「メモリーズオフ20th」イベントグッズをゲット☆ Jan 05, 2022
2021年もあにしゅがさんのケーキを堪能♪ Jan 03, 2022
新年のご挨拶 2022年! Jan 02, 2022
■GBAダンパーの質問コーナー■ Mar 13, 2021
「30周年記念カードダスミニ自販機」をゲットしました☆ Feb 06, 2021
管理人のプロフ

アカネorかおるん

Author:アカネorかおるん



【軽く自己紹介】
■アニメ・ゲームが大好き人間
■自称メモオフ&名作劇場のファン
■イラスト描くのが好きでサイトに不定期で掲載
■エミュレーターに興味を持っている
■物を作る・弄るのが好きで該当するものは積極的に取り組む(活動控え目中)

あかね色の呟き
管理人が利用する通販
アマゾン



ソフマップ

トレーダー

アニメイト

ゲーマーズ

あみあみ

せんごくネット通販

秋月電子通商

共立エレショップ






バナー置場
バナー
相互リンク
管理人の旧サイト
思い出の木の下で(旧)
新サイトを充実させてから消す予定w

リンク部屋となっております。 現在リンクフリーです。リンクを組む際の注意事項はお部屋の一番下をご参照下さい。
メインコンテンツ
サブコンテンツ
最新コメント
各公式サイト様

↑メモリーズオフの公式サイト様

日本アニメーションホームページ
↑世界名作劇場のサイト様
Special thanks
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧
QRコード
QR