fc2ブログ

【レポート】メモリーズオフのイベント「合同卒業生謝恩会」に参加しました!

開催されてから大分月日が経ってしまいましたが、レポートという形で日記に残しておこうと思います。

令和元年6月8日(土)、「多摩永山情報教育センター 多目的ホール」にて行われた“メモリーズオフ”のイベント「第一回 澄空市 藤川市 合同卒業生謝恩会」に参加して来ました☆

このイベントは、ゲーム「Memories Off -Innocent Fille- for Dearest」の超限定版に付いてくるチケットを持つ方限定のイベントでした。


昨年にもゲーム「Memories Off -Innocent Fille-」の超限定版に付いてくるチケットで参加出来るイベントがありましたが、そちらの方は購入していなかったので、私にとってメモリーズオフのイベントは、2006年2月に行われた「メモリーズオフ バレンタインコンサート」以来ですので、実に13年ぶりのイベントとなります(^▽^;)


なので、今回のイベントはとてもテンションの高いものとなりました(苦笑)
それもそのはず。
私の記憶が正しければメモリーズオフの作品のみで、大きなイベントと言えば、バレンタインコンサート以降、昨年行われた「卒業式」と今回の「謝恩会」しか開催していないはずです。

大きなブランクがあるにも関わらず、こうしてまたイベントがあることに本当に驚きました。

なので、このイベントが開催されることになった時はとても嬉しかったですね。

チケットをゲットする為に決して安い買い物ではありませんでしたが、イベント自体は満足のいくもので、参加して良かったと思えるものでした。

当日は、物販が10時から開始され、イベントの開場が13時から。
そして開演が14時からのスケジュールとなっていました。

9時の時点で開場近くには沢山の人だかりがいて軽くビックリ(苦笑)
イベントは、参加者が限定されていましたが、物販はチケットを持っていない方でも参加出来たので、それで余計多く感じたかもしれませんね。


ちなみに物販のグッズは以下のものが販売されました。

・歴代B2ポスターセット(令和カレンダー付)Aセット
・歴代B2ポスターセット(令和カレンダー付)Bセット
・イベントパンフレット(チケットホルダー付き)
・トレーディング学生証 2枚セット(全18種)
・BIGアクリルスタンド(全5種)
・歴代メモリーズオフシリーズ原画展図録
・平成を懐かしむデスクトップアクセサリー集
・A4クリアファイル 3枚セット
・メモオフトートバッグ
・【復刻】C94 アクリルキーホルダーセット
・【復刻】C94 アクリルスタンドセット


更に税込購入金額3,000円毎に1回、スピードくじを引くことが出来ました。
景品が以下の通りです。

・A賞「柚莉のボイス入り目覚まし時計」2名
・B賞「イベント入場券または、イラストカードフルセット」30名
・C賞「幻のQUOカード(三城琴莉)」50名
・D賞「QUOカード(嘉神川ノエルA Ver.)」50名
・E賞「QUOカード(嘉神川ノエルB Ver.)」50名
・F賞「イラストカード(全16種からランダムで1枚)」


グッズを大量に購入される方が多かったため、A賞は先頭からやや離れた場所に並んでいた方が当てたため、あっという間に終了(^▽^;)
ちなみにこの目覚まし時計のボイスは、当日の会議室で急遽収録したものだそうです(イベントのトーク時に発覚)

スピードくじは、並んでいた方全員に行き渡らずに終了してしまいました...。
やはり、グッズの食いつき具合は凄まじいものがありましたね(-"-;A


物販が予想以上に掛かってしまった為、開場の時間が多少前後しましたが、何とか開場入りしました。
席は全席指定ではなく先着順だったので、割り込もうとする方がいて、少し押され気味になってしまい、大変だったのを今でもよく覚えています(-。-;)
あれは指定にするべきだったと個人的には思いました。

そんなこともあって、いよいよ開演の時間に。
イベントのプログラムは以下の通りに進行しました。

1.開会宣言
2.卒業生からの思い出・応援メッセージ紹介(Twitterで募集していたもの)
3.トーク(前編)
4.ライブ(アーティスト・彩音さん、Zweiのお二方)
5.トーク(後編)
6.感謝の言葉
7.閉会宣言


主な出演者は以下の通りです。

・千本木彩花さん(嘉神川ノエル役)
・武石あゆ実さん(三城柚莉役)
・矢作紗友里さん(日紫喜瑞羽役)
・平流エレンさん(相葉詩乃役)
・間島淳司さん(稲穂信役)

・彩音さん(アーティスト)
・Zweiさん(アーティスト)

・市川和弘さん(ゼネラルプロデューサー)
・柴田太郎さん(プロデューサー)


更にスペシャルゲストとして、3作目「想い出にかわる君~Memories Off~」と4作目「Memories Off~それから~」に登場したトビーこと飛田扉を演じた、志倉千代丸さんがトークのみに参加されました。
この方は、歴代のメモリーズオフ曲を多く作曲された方でも有名な方です。
と同時にトークも当時から面白いものばかりだったので、今回のイベントでも貴重なものも含みつつ、面白可笑しく聞くことが出来ました(苦笑)

声優さんに関しては、間島さんと武石さん以外は、初めて生でお顔を拝見したのでとても貴重な体験をすることが出来て満足しました!

アーティストの彩音さんとZweiさんは、リリイベとワンマンライブで既にお顔を拝見したので、不思議と親近感が湧きました(苦笑)
ライブの方は、生で聴くことが出来て大満足でした☆


楽しい時間というのは、不思議と経つものが早いもので、あっという間の出来事に思えましたが、全体的に見ても本当に参加して良かったと心から思えるイベントで、良いひと時を迎えることが出来たと今でも強く思います(*^^*)




<追記1>

イベントが行われた建物の向かい側では、ゲーム中に使用されたCGの原画が3階にて展示されていました。


何枚か撮ってみたので、掲載してみようと思います。
写真映りが悪いのはご勘弁を(^▽^;)




































<追記2>

物販の時に購入したものを掲載。











ほとんどのグッズを揃えることは出来ましたが、逆に揃えることが出来なかったものもちらほらと。
まあこれは運が絡んでくるので仕方ないですね(・・;)


スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret

~ブログ状況~
・現在、当ブログは休止しております。 また、お問い合わせは対応出来ませんので、ご了承の程宜しくお願い致します。

・稀に記事を上げることはあるかもしれませんが、完全な復帰は未定です。
検索BOX・タグ一覧
サイト内検索

全記事一覧,全タグ一覧へ

☆最新記事一覧☆
「メモリーズオフ20th」イベントグッズをゲット☆ Jan 05, 2022
2021年もあにしゅがさんのケーキを堪能♪ Jan 03, 2022
新年のご挨拶 2022年! Jan 02, 2022
■GBAダンパーの質問コーナー■ Mar 13, 2021
「30周年記念カードダスミニ自販機」をゲットしました☆ Feb 06, 2021
管理人のプロフ

アカネorかおるん

Author:アカネorかおるん



【軽く自己紹介】
■アニメ・ゲームが大好き人間
■自称メモオフ&名作劇場のファン
■イラスト描くのが好きでサイトに不定期で掲載
■エミュレーターに興味を持っている
■物を作る・弄るのが好きで該当するものは積極的に取り組む(活動控え目中)

あかね色の呟き
管理人が利用する通販
アマゾン



ソフマップ

トレーダー

アニメイト

ゲーマーズ

あみあみ

せんごくネット通販

秋月電子通商

共立エレショップ






バナー置場
バナー
相互リンク
管理人の旧サイト
思い出の木の下で(旧)
新サイトを充実させてから消す予定w

リンク部屋となっております。 現在リンクフリーです。リンクを組む際の注意事項はお部屋の一番下をご参照下さい。
メインコンテンツ
サブコンテンツ
最新コメント
各公式サイト様

↑メモリーズオフの公式サイト様

日本アニメーションホームページ
↑世界名作劇場のサイト様
Special thanks
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧
QRコード
QR