fc2ブログ

劇場版ポケットモンスター「キミにきめた!」を観に行きました!

昨日から各劇場にて公開されたポケモン映画最新作「キミにきめた!」を観に行ってきました!
短編映画は今回も無く、今作1本のみでした。


前回と同じくお昼を過ぎてから行ってきました。この時間帯が段々としっくりくるようになってきました(苦笑)


劇場内入り口で、配布される“マーシャドー”の受け取り方が書かれたチラシと、スペシャルガオーレディスク「キミにきめたキャップ ピカチュウ」を貰いました。

このスペシャルガオーレディスクはチラシにも書かれていますが、今年の11月17日(金)発売予定の最新作ポケットモンスター“ウルトラサン・ウルトラムーン”内でQRコードを読み込むことにより、“サトシのピカチュウ(キミにきめたキャップ)”が仲間に出来るようですね。

“サン・ムーン”の発売から約1年で発売とはビックリですが、続編にあたる物語になるのでしょうか。気になるところです。またどちらを買うか考えないとσ(^_^;)


今作映画のネタバレをしない程度に感想を言うと、またまた作画は良く見応えたっぷりです。
ピカチュウがサトシと初めて会うシーンは仕草がとても可愛らしくてグッド!(゚∇^d)
アローラ地方で慣れてしまったキャラ画と違って私の知っているXY&Z以前の画でしたので、良い意味で違和感がありました(苦笑)

アニメで言う第1世代の初めの辺りをリメイクしたお話になっていますが、途中からガラッと内容が変わり、オリジナルキャラと幻のポケモン“マーシャドー”が大きく関わってきます。

個人的には、サトシがバトルで初めてゲットした“キャタピー”や、次にゲットした”ヒトカゲ”のお話の描写は泣けてしまったほどにとても良かったです"(/へ\*)"))

オリジナルキャラのソウジとマコトのキャラクターも良かった。
後はボンジイのイメージが中の人と意外とマッチしていて驚きでした(^▽^;)


…ただ逆に少々お話が飛び飛びになりがちだったのが残念でした。ロケット団の扱いが何だか酷かったような気がヽ`(~д~*)、 

お話が進むにつれて、マーシャドーの描写や戦闘シーンは特に見応えがあると思います。
キャストロールがないと、誰が声を当てているのか分からないと思います(^▽^;) 

とても盛り上がったところに、更に驚くべきことが起こりました。

あのサトシのピカチュウが○○○○○!

これは今までの映画では無かった完全なサプライズでした(苦笑)


と、簡潔に述べたところで、全体的にお話の内容はとても楽しめるもので満足でした!



ここで上記でも少し載せましたが、パンフレットを初めとしてグッズをまた色々購入したのでちょっとしたご紹介。












マーシャドーもしっかりゲットしてきました☆











更にマーシャドー専用のZクリスタル“マーシャドーZ”もゲット☆
これはマーシャドーの持つ“シャドースチール”を特別なZワザにグレードアップするもの。




レベルは50。タイプはかくとう・ゴースト。このタイプはマーシャドーが初のようです。
親は物語の舞台でも出てきた“テンセイざん”となっています。


可愛らしい容姿とは逆に使える技はどれも強力! 組み合わせのバランスが良いと思います。

ゲット出来てとても嬉しかったです!ヽ(*^^*)ノ


続いて早速Zワザを使ってみた!
マーシャドーZ1

マーシャドーZ2
マーシャドーZ3

マーシャドーZ4
Zパワーをまとうと容姿が変わるようです。

マーシャドーZ5
七星奪魂腿は“しちせいだっこんたい”と読むようです。

マーシャドーZ6
マーシャドーZ7
マーシャドーZ8

マーシャドーZ9
マーシャドーZ10
ゴースト技なのに格闘技にどうしても見えてしまうギャップがすごかったです。
パンチとキックの連続技を全力で相手に叩き込むとあるので、完全に格闘技ですよね(苦笑)

しかし、モーションはとてもカッコ良かったです♪



2017/07/18追記

Z技繋がりで、ミュウのZ技も使ってみたので、ちょっとした紹介も兼ねて載せてみます(^^)

ミュウ専用のZクリスタル“ミュウZ”は、2017年1月25日(水)~ 2017年10月2日(月)の期間中にポケットモンスター“”サン・ムーン” で、『ポケモンバンク』を利用された方全員が対象で入手出来ます。


※『ポケモンバンク』とは、インターネット上の自分専用のボックスとリンクし、自身の集めた大切なポケモンたちを預けたり、引き出したりすることができるサービス(有料ソフトで1年間500円掛かる)です。
有料ではありますが、預けられる数は3000匹と圧倒的なので、様々な用途で活用出来ます。



ミュウに“サイコキネシス”を覚えさせた状態で“ミュウZ”を持たせておくと使うことが出来ます。

ミュウZ1
ミュウZ2
ミュウZ3
ミュウZ4

ミュウZ5
ミュウZ6
ミュウZ7
ミュウZ8
ミュウZ9
ミュウZ10
ミュウZ11
多数の球体を集めて繰り出す演出はとてもカッコ良かったです!

ミュウZ12
ミュウZ13
技を使った後は、追加効果で“サイコフィールド”というフィールドを張ります。
これは張っている間、各ポケモンの使うエスパータイプの技の威力が上がります。

まさに一石二鳥な技で使い勝手が良いですね♪

スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret

~ブログ状況~
・現在、当ブログは休止しております。 また、お問い合わせは対応出来ませんので、ご了承の程宜しくお願い致します。

・稀に記事を上げることはあるかもしれませんが、完全な復帰は未定です。
検索BOX・タグ一覧
サイト内検索

全記事一覧,全タグ一覧へ

☆最新記事一覧☆
「メモリーズオフ20th」イベントグッズをゲット☆ Jan 05, 2022
2021年もあにしゅがさんのケーキを堪能♪ Jan 03, 2022
新年のご挨拶 2022年! Jan 02, 2022
■GBAダンパーの質問コーナー■ Mar 13, 2021
「30周年記念カードダスミニ自販機」をゲットしました☆ Feb 06, 2021
管理人のプロフ

アカネorかおるん

Author:アカネorかおるん



【軽く自己紹介】
■アニメ・ゲームが大好き人間
■自称メモオフ&名作劇場のファン
■イラスト描くのが好きでサイトに不定期で掲載
■エミュレーターに興味を持っている
■物を作る・弄るのが好きで該当するものは積極的に取り組む(活動控え目中)

あかね色の呟き
管理人が利用する通販
アマゾン



ソフマップ

トレーダー

アニメイト

ゲーマーズ

あみあみ

せんごくネット通販

秋月電子通商

共立エレショップ






バナー置場
バナー
相互リンク
管理人の旧サイト
思い出の木の下で(旧)
新サイトを充実させてから消す予定w

リンク部屋となっております。 現在リンクフリーです。リンクを組む際の注意事項はお部屋の一番下をご参照下さい。
メインコンテンツ
サブコンテンツ
最新コメント
各公式サイト様

↑メモリーズオフの公式サイト様

日本アニメーションホームページ
↑世界名作劇場のサイト様
Special thanks
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧
QRコード
QR