fc2ブログ

Wii本体に“Homebrew Channel”を導入してみた☆(準備編)

前々から興味があったものをこの度実践してみました。


“Homebrew Channel”とは、自作アプリ(非公式)の起動が可能となるソフトウェアを意味します。
(この手の物は改造行為なため自己責任で)

これを導入していると、エミュレーターやソフトのバックアップ等が可能となり、活躍の幅が大きく向上します。
実はこれが一番試してみたかったことだったので、今回取り組む機会が出来て良かったです。


導入は既に試された先人の方がおられるので、その方々と同じやり方を真似るだけですが、こちらでも画像を挟みながらいつもの様に書いてみたいと思います。
(本当は一つの記事にしようと思っていましたが、分けて載せてみようと思います)


所持する本体のバージョンにより、導入のやり方が変わって来るようなので、一部の参考程度に。

私の所持するWiiはバージョンが“4.3J”だったので、このやり方を載せてみます。


まず大まかに必要なものは以下の通り。

・SDカード(2GB推奨とありますが、私はHCの16GBを用意)
・パソコン(“LetterBomb”というサイトへジャンプし、必要なデータをDLする為)
・所持するWii本体のMACアドレス
・Wifi環境



■ステップ1:必要なデータを集めた後、SDにファイルをコピー

1. 初めにWii本体を起動して、Wiiメニューの左下のWii本体設定を選択。続いてWii本体設定、インターネット、本体情報と移動し、表示されたWi-Fi MACアドレスをメモします。


2. 次に“LetterBomb”というサイトへジャンプします。


3. System Menu Versionで、それぞれのバージョンにチェックが入れられる様になっているので、4.3Jにチェックを入れます。

4. MAC Addressで初めにメモしたMACアドレスを入力します。

5. MAC Address下2か所にチェックを入れます。(2カ所目に認証文字が表示されたらそれを打ちます)

6. "Cut the red wire"か"Cut the blue wire"は特にどちらでも構わないようなので、どちらかを押します。

7. 問題なければ、必要なデータをDL出来る準備が出来てウインドウが出てくるので、そのままDLします。

8. 解凍したらフォルダの中身を全てSDカードにそのまま入れます。
これでステップ1は終了。




■ステップ2:Wii本体に “Homebrew Channel”を導入

1. データが入ったSDカードをWii本体に挿して起動。右下のWii伝言板を押します。




2. 押したら少し前に戻ります。(試された方は1日前に表示されてますが、やり方が悪かったせいか私の場合、2日前になりました(苦笑))


3. すると赤いメールボックスがあるのでそのまま押します。


4. 画面が暗くなった後にこの様に色々と表示されます。画面が暗くなってからは特に何も押さずにそのまま待ちます。


5. 画面が切り替わってこの様に表示されますが、まだ何も押さずに待ちます。


6. 少し待つと、下の方に“Press① to continue”と表示されるので、①を押します。



7. その後“continue”を押して“Install The Homebrew Channel”を選択。



8. “Yes, continue”を押してインストールします。


9. 緑色で“SUCCESS.”と出たら、そのまま“continue”を押します。


10.最後に“Exit”を押して導入終了です。



↑な画面や↓な画面が表示されたら成功です。(なんかいい加減で申し訳ない(m;_ _)m)


これで環境は整ったので、次は一番やりたかったバックアップの方について後日書いてみようと思います☆


スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret

光線銃のゲームもwiiコンでできるので、wiiの改造は結構便利ですね。

Re:

> 光線銃のゲームもwiiコンでできるので、wiiの改造は結構便利ですね。

ご訪問・コメント有難うございました!

まあ取り扱いには十分気を付けないといけませんけどねσ(^_^;)
~ブログ状況~
・現在、当ブログは休止しております。 また、お問い合わせは対応出来ませんので、ご了承の程宜しくお願い致します。

・稀に記事を上げることはあるかもしれませんが、完全な復帰は未定です。
検索BOX・タグ一覧
サイト内検索

全記事一覧,全タグ一覧へ

☆最新記事一覧☆
「メモリーズオフ20th」イベントグッズをゲット☆ Jan 05, 2022
2021年もあにしゅがさんのケーキを堪能♪ Jan 03, 2022
新年のご挨拶 2022年! Jan 02, 2022
■GBAダンパーの質問コーナー■ Mar 13, 2021
「30周年記念カードダスミニ自販機」をゲットしました☆ Feb 06, 2021
管理人のプロフ

アカネorかおるん

Author:アカネorかおるん



【軽く自己紹介】
■アニメ・ゲームが大好き人間
■自称メモオフ&名作劇場のファン
■イラスト描くのが好きでサイトに不定期で掲載
■エミュレーターに興味を持っている
■物を作る・弄るのが好きで該当するものは積極的に取り組む(活動控え目中)

あかね色の呟き
管理人が利用する通販
アマゾン



ソフマップ

トレーダー

アニメイト

ゲーマーズ

あみあみ

せんごくネット通販

秋月電子通商

共立エレショップ






バナー置場
バナー
相互リンク
管理人の旧サイト
思い出の木の下で(旧)
新サイトを充実させてから消す予定w

リンク部屋となっております。 現在リンクフリーです。リンクを組む際の注意事項はお部屋の一番下をご参照下さい。
メインコンテンツ
サブコンテンツ
最新コメント
各公式サイト様

↑メモリーズオフの公式サイト様

日本アニメーションホームページ
↑世界名作劇場のサイト様
Special thanks
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧
QRコード
QR