“Memories Off ゆびきりの記憶”のテレカ「ゆびきり賞」当選☆
今から、約5年前のお話ですが、日記に書いてみます(^▽^;)
※某モバイルサイトで当時書いたものを編集して載せています
密かに応募していたクイズで、見事当選しました!
それが↓こちら

※モバイルサイトで投稿したものなので、サイズが小さめ。
↓後日大きめの画像を掲載しました☆
これは私の好きな作品の一つ「メモリーズオフ」の公式サイト様で行われたキャンペーン企画です。賞は『ゆびきり賞』と『風流庵賞』というものがあり、どちらか一方のみの応募という形になっていました。
『ゆびきり賞』は本編のゲーム内容に関するクイズに正解すると、抽選で30名に(霞と織姫の大人っぽいイラストテレカ)当たるというもの。
一方、『風流庵賞』は本編のゲームについて軽いアンケートに答えるもので、こちらは抽選で350名に(特製ケータイクリーナーを1種類)当たるというものでした。
当たる可能性を考えるなら、ケータイクリーナーを普通は選ぶかもしれませんが、私はあえてテレカの方を挑戦。
こちらは本編のワンシーンに関するクイズだったので、事前に実機を引っぱり出してプレイし直しました(苦笑)
クイズ内容が微妙なところを突いてきたもので。
確か内容が、あるシーンで『ヒロインが何回ビンタをしたか?』といったクイズだったと思います(^▽^;)
しかし、こうして手元に届いたということは、クイズに正解した明確な証拠なので一安心。
外れだったら答えが分からず終いでした(;゚∇゚)
実はこのテレカ、PSP版『ゆびきりの記憶』が発売された記念に行われた抽選会の賞品なんです。
なので、ファンにとってはかなりのレアアイテムだったりします。
抽選会(5/28)の存在に気付いたのが6月に入ってからだったので、時すでに遅し(^▽^;)
他には各声優さんのサイン色紙やケータイクリーナーもあったらしいです。本音を言うと行きたかった(苦笑)
何にせよ、抽選会の埋め合わせ的なことが出来て良かった。
貴重なものを手に入れることが出来て、一ファンとしてとても嬉しかったです!ヽ(*^^*)ノ
こういった企画ものがあったら、ぜひまた参加したいです♪
※某モバイルサイトで当時書いたものを編集して載せています
密かに応募していたクイズで、見事当選しました!
それが↓こちら

※モバイルサイトで投稿したものなので、サイズが小さめ。
↓後日大きめの画像を掲載しました☆

これは私の好きな作品の一つ「メモリーズオフ」の公式サイト様で行われたキャンペーン企画です。賞は『ゆびきり賞』と『風流庵賞』というものがあり、どちらか一方のみの応募という形になっていました。
『ゆびきり賞』は本編のゲーム内容に関するクイズに正解すると、抽選で30名に(霞と織姫の大人っぽいイラストテレカ)当たるというもの。
一方、『風流庵賞』は本編のゲームについて軽いアンケートに答えるもので、こちらは抽選で350名に(特製ケータイクリーナーを1種類)当たるというものでした。
当たる可能性を考えるなら、ケータイクリーナーを普通は選ぶかもしれませんが、私はあえてテレカの方を挑戦。
こちらは本編のワンシーンに関するクイズだったので、事前に実機を引っぱり出してプレイし直しました(苦笑)
クイズ内容が微妙なところを突いてきたもので。
確か内容が、あるシーンで『ヒロインが何回ビンタをしたか?』といったクイズだったと思います(^▽^;)
しかし、こうして手元に届いたということは、クイズに正解した明確な証拠なので一安心。
外れだったら答えが分からず終いでした(;゚∇゚)
実はこのテレカ、PSP版『ゆびきりの記憶』が発売された記念に行われた抽選会の賞品なんです。
なので、ファンにとってはかなりのレアアイテムだったりします。
抽選会(5/28)の存在に気付いたのが6月に入ってからだったので、時すでに遅し(^▽^;)
他には各声優さんのサイン色紙やケータイクリーナーもあったらしいです。本音を言うと行きたかった(苦笑)
何にせよ、抽選会の埋め合わせ的なことが出来て良かった。
貴重なものを手に入れることが出来て、一ファンとしてとても嬉しかったです!ヽ(*^^*)ノ
こういった企画ものがあったら、ぜひまた参加したいです♪
スポンサーサイト