「ポケモンセンター20周年記念」にて幻のポケモン“シェイミ”をゲット!
ポケモンセンターが誕生から20周年を迎えたということで、キャンペーンとして、全国のポケモンセンター・ポケモンストアにて幻のポケモン“シェイミ”の配布が開始されたので、遅れ馳せながら受け取ってきました☆

今回は“ポケモンストア・東京駅店”にてゲット!
配布期間は4月25日(水)~6月30日(土)。
受け取り対象ソフトは“ポケットモンスター サン・ムーン”と“ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン”のいずれかのみ(ダウンロード版も可)
シェイミも以前2014年のスクラップキャンペーンにてゲットしたことがありますが、またまた珍しいものは可能な限り集めていこうと思い、イベントを楽しみつつ今回またゲットしてきました♪


↑今回ゲットした時のレベルは20。覚えている技が前回と違います。
↓前回はレベル15。「ポケモンスクラップ」で手に入れた時のもの。




更にシェイミは“グラシデアのはな”というどうぐを朝・昼(または夕方)の時間帯に使うと、スカイフォルムに変身することが出来ます。
どうぐの入手は、メレメレ島にあるハウオリシティのショッピングモール1Fの服屋グラシデアのカウンター奥にいる女性に話しかけること。



スカイフォルムに変身すると、タイプが“くさ”から“くさ・ひこう”に変化!

元の可愛らしい容姿から一変して、凛々しい姿に変わります。
スカイフォルムの解除は夜になるか、ボックスに預けたり等すると元に戻るようです。
面白い仕組みになってますよね(゚∇^*)
…それにしても、幻ポケモンはイベントでしか手に入らないと聞くと、どうしても欲しくなってしまうのはいつものことσ(^_^;)
おかげで少しずつではありますが、幻ポケモンは色々と揃ってきています。
まだ入手していないものは、今後再配布される機会があれば、可能な限り頑張って集めてみようと思います!

今回は“ポケモンストア・東京駅店”にてゲット!
配布期間は4月25日(水)~6月30日(土)。
受け取り対象ソフトは“ポケットモンスター サン・ムーン”と“ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン”のいずれかのみ(ダウンロード版も可)
シェイミも以前2014年のスクラップキャンペーンにてゲットしたことがありますが、またまた珍しいものは可能な限り集めていこうと思い、イベントを楽しみつつ今回またゲットしてきました♪


↑今回ゲットした時のレベルは20。覚えている技が前回と違います。
↓前回はレベル15。「ポケモンスクラップ」で手に入れた時のもの。




更にシェイミは“グラシデアのはな”というどうぐを朝・昼(または夕方)の時間帯に使うと、スカイフォルムに変身することが出来ます。
どうぐの入手は、メレメレ島にあるハウオリシティのショッピングモール1Fの服屋グラシデアのカウンター奥にいる女性に話しかけること。



スカイフォルムに変身すると、タイプが“くさ”から“くさ・ひこう”に変化!

元の可愛らしい容姿から一変して、凛々しい姿に変わります。
スカイフォルムの解除は夜になるか、ボックスに預けたり等すると元に戻るようです。
面白い仕組みになってますよね(゚∇^*)
…それにしても、幻ポケモンはイベントでしか手に入らないと聞くと、どうしても欲しくなってしまうのはいつものことσ(^_^;)
おかげで少しずつではありますが、幻ポケモンは色々と揃ってきています。
まだ入手していないものは、今後再配布される機会があれば、可能な限り頑張って集めてみようと思います!
スポンサーサイト