fc2ブログ

Wii本体に“Homebrew Channel”を導入してみた☆(リッピング編その3)

ディスクが二層の物を入手したので書いてみます。
(本当は追記で書く予定でしたが、記事が読みにくくなることを考えて分けてみました。
また、補足として書こうと思っていたので、記事内容は短めのシンプルなものとなります)


Wiiのゲームソフトは一層の物が多いようですが、中には二層でデータが入っているゲームも存在します。

その一つがこちら。

“大乱闘スマッシュブラザーズX”と呼ばれるゲームディスクです。
二層のゲームとして代表的に挙げられる方が多いと思いますが、実際に確かめてみたかったので、この度ゲットしました!


二層は、ソフト裏側の読み取り面の内周にバーコードと“RVL-”で始まる型番の文字が二組あること、一層のゲームと違ってディスク面が金色仕様になっていることで見分けが付くようになっているようです。


このゲームを一層の時の応用でリッピングしてみました☆

この画面では、Dual Layerを“Yes”にしてリッピング開始!






一層の時の倍の時間が掛かりました。ちょうど60分でした。
リッピングは出来ましたが、データ自体は未確認と出たので実際にゲームを進めてみないと動作は分かりません。



isoファイルが二つに分割されたので、一層の時に試した方法で結合してエミュに読み込ませてみたところ、ゲームタイトルと序盤の動作は確認することが出来ました☆










さすが二層ゲームということで、容量も7.92GBと大容量でした(^▽^;)
容量は合ってるのかな? こういったものは容量が固定なんですかね?? よく分からないですが、取りあえず成功したという前向きな姿勢でいようと思いますσ(^_^;)

今のところ音声も動作も安定してますが、画面切り替え時に少しの間重くなる時があります。

実機だと、二層ゲームは読み込みトラブルがあるようですね。
しかし、リッピング出来てしまえばそういったこともなく、ほぼ普通に遊べるレベルのものなので、結果には満足しました(^^)

二層の他のディスクは、未確認ですが以下のタイトルも二層ディスクのゲームの様です。

■ 戦国無双3
■ 戦国無双3猛将伝
■ ミブリー&テブリー
■ メトロイドアザーエム


入手する機会があったら、また検証してみたいと思います!(*゚▽゚)ノ



2017/08/11追記


リモコン+コントローラーでも少し遊んでみましたが、実機と変わりなく使用することが出来て問題ありませんでした。
場合によってはこちらの方がしっくりくるかもしれません(苦笑)


スポンサーサイト



~ブログ状況~
・現在、当ブログは休止しております。 また、お問い合わせは対応出来ませんので、ご了承の程宜しくお願い致します。

・稀に記事を上げることはあるかもしれませんが、完全な復帰は未定です。
検索BOX・タグ一覧
サイト内検索

全記事一覧,全タグ一覧へ

☆最新記事一覧☆
「メモリーズオフ20th」イベントグッズをゲット☆ Jan 05, 2022
2021年もあにしゅがさんのケーキを堪能♪ Jan 03, 2022
新年のご挨拶 2022年! Jan 02, 2022
■GBAダンパーの質問コーナー■ Mar 13, 2021
「30周年記念カードダスミニ自販機」をゲットしました☆ Feb 06, 2021
管理人のプロフ

アカネorかおるん

Author:アカネorかおるん



【軽く自己紹介】
■アニメ・ゲームが大好き人間
■自称メモオフ&名作劇場のファン
■イラスト描くのが好きでサイトに不定期で掲載
■エミュレーターに興味を持っている
■物を作る・弄るのが好きで該当するものは積極的に取り組む(活動控え目中)

あかね色の呟き
管理人が利用する通販
アマゾン



ソフマップ

トレーダー

アニメイト

ゲーマーズ

あみあみ

せんごくネット通販

秋月電子通商

共立エレショップ






バナー置場
バナー
相互リンク
管理人の旧サイト
思い出の木の下で(旧)
新サイトを充実させてから消す予定w

リンク部屋となっております。 現在リンクフリーです。リンクを組む際の注意事項はお部屋の一番下をご参照下さい。
メインコンテンツ
サブコンテンツ
最新コメント
各公式サイト様

↑メモリーズオフの公式サイト様

日本アニメーションホームページ
↑世界名作劇場のサイト様
Special thanks
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧
QRコード
QR