幻のポケモン“ビクティニ”をゲット! お買い物もして来ました☆
“ポケモンセンター・トウホク”のリニューアル記念として、全国のポケモンセンター・ポケモンストアにて幻のポケモン“ビクティニ”の配布が開始されました!
配布期間は6月30日(金)~9月3日(日)。受け取り対象ソフトは“ポケットモンスター サン・ムーン”のいずれかのみ(ダウンロード版も可)
私はまた最寄りの“ポケモンセンター・メガトーキョー”にて受け取ってきました☆
ちなみに“ビクティニ”は2015年に行われた「ポケモンスクラップ」で16枚集めた際にも手に入れました。↓の画像はその時のものです。

珍しいものは可能な限り集めていこうと思って、イベントを楽しみつつ今回またゲットしてきました♪



↑レベルは同じく15ですが、覚えている技が違います。
↓は「ポケモンスクラップ」で手に入れた時のもの。


今作はZクリスタルを持たせることが出来るので、色々と試してみて活躍させてみたいと思います!
…それにしても、幻ポケモンはイベントでしか手に入らないと聞くと、どうしても欲しくなってしまうんですよねσ(^_^;)
過去に本腰を入れて手に入れなかったことを考えると、悔しい気持ちでいっぱいになってしまいますが、それは今となってはどうしようもないこと。
今後、再配布される機会があれば、可能な限り頑張って集めてみようと思います!
・・・といったそばから、更に幻のポケモンが手に入る情報を見つけてしまいました(^▽^;)
8月6日(日)~8月13日(日)の期間中、“仙台七夕まつり”の開催に合わせて、“ポケモンセンター・トウホク”限定で幻のポケモン“ジラーチ”が配布されるようです。
受け取り対象ソフトは同じく“ポケットモンスター サン・ムーン”のいずれかのみ(ダウンロード版も可)
こちらは配布期間が一週間と短く、しかも配布場所が限定されているため、住まいが遠方であるほど入手が困難になっています。
ジラーチはこれまでにも手に入る機会があったようですが、ほとんどが“ポケモンセンター・トウホク”限定だった模様。
入手が限られた場所だと、逆に近くに住んでいる方がとても羨ましくなってきますσ(^_^;)
出来たら、何とか都合をつけて観光も兼ねて現地で手に入れたいものです(;^_^A
<追記>
“ビクティニ”ゲットの際、せっかく訪れたので少しお買い物もしました。



サトシの帽子をかぶったピカチュウグッズの一つ。クリアファイルです。3ポケット仕様で2枚セットになっています。サイズは0.08×22×31:cm。重量は107g。

帽子をかぶったピカチュウが大きく描かれたハンドタオルです。全て刺繍のように織り込まれており、お花の部分に特にこだわりが感じられます。サイズは34×35:cm。重量は50g。

紙の様で紙じゃない、不思議な素材で出来たポーチ。タイベック®を表素材に使用しているそうで、高密度ポリエチレン製の不織布とのこと。超軽量で通気性・耐水性に優れていて、破れにくく丈夫で長持ちの様です。ただ防水仕様ではないので、汚れた際は固く絞った布などで拭くよう注意が必要。サイズは18×10×4:cm。重量は23g。


コットンとリネンを混ぜて織り上げて作られた可愛らしい形状の巾着。サイズは18×25×0.3:cm。重量は37g。

イーブイの進化形“グレイシア”が可愛くデザインされたハンドタオル。右下の“グレイシア”はワンポイント刺繍がされています。
サイズは25×25:cm。重量は30g。



J、Q、K、JOKERにそれぞれイラストが描かれたポケモン仕様のトランプ。イラストが描かれたものは不覚にも配役がピッタリだと思いました。素材はPET PS 紙。サイズは9.8×6.6×2.1:cm。重量は150g。



“ポケモンセンター・トウホク”のリニューアル記念として作られたマグカップ。可愛らしいイラストで外側一面描かれています。サイズは9×120×81:cm。重量は386g。

アクリルチャームコレクション。全10種。私は“シェイミ”が当たりました☆ ランダム商品のため、絵柄が選べないのが悩みどころ。
サイズは7×7.5×0.3:cm。重量は11g。

全国のポケモンセンター・ポケモンストアで買い物をすると貰える「特製クリアカード」。期間ごとに貰えるクリアカードのイラストが変わります。
第一弾であるこちらのカードは6月30日(金)~7月7日(金)の期間中ゲット可能。
第2弾は7月8日(土)~7月16日(日)、第3弾は7月17日(月・祝)~7月23日(日)、“トウホク”のみの限定デザインは7月24日(月)~無くなり次第終了だそうです。


6月30日(金)より、全国のポケモンセンター・ポケモンストアでお買い物をすると、購入した商品を↑のオリジナルショッパーに入れてくれます。こちらは無くなり次第終了の様です。
今回も何を買おうかとても悩みましたが、結果的に満足のいく買い物が出来て良かったです。
日に日に色々な商品が登場するので、眺めるだけでも楽しいですヽ(*^^*)ノ
…購入の際は、どれも目移りしてしまいますけどね(苦笑)
配布期間は6月30日(金)~9月3日(日)。受け取り対象ソフトは“ポケットモンスター サン・ムーン”のいずれかのみ(ダウンロード版も可)
私はまた最寄りの“ポケモンセンター・メガトーキョー”にて受け取ってきました☆
ちなみに“ビクティニ”は2015年に行われた「ポケモンスクラップ」で16枚集めた際にも手に入れました。↓の画像はその時のものです。

珍しいものは可能な限り集めていこうと思って、イベントを楽しみつつ今回またゲットしてきました♪



↑レベルは同じく15ですが、覚えている技が違います。
↓は「ポケモンスクラップ」で手に入れた時のもの。


今作はZクリスタルを持たせることが出来るので、色々と試してみて活躍させてみたいと思います!
…それにしても、幻ポケモンはイベントでしか手に入らないと聞くと、どうしても欲しくなってしまうんですよねσ(^_^;)
過去に本腰を入れて手に入れなかったことを考えると、悔しい気持ちでいっぱいになってしまいますが、それは今となってはどうしようもないこと。
今後、再配布される機会があれば、可能な限り頑張って集めてみようと思います!
・・・といったそばから、更に幻のポケモンが手に入る情報を見つけてしまいました(^▽^;)
8月6日(日)~8月13日(日)の期間中、“仙台七夕まつり”の開催に合わせて、“ポケモンセンター・トウホク”限定で幻のポケモン“ジラーチ”が配布されるようです。
受け取り対象ソフトは同じく“ポケットモンスター サン・ムーン”のいずれかのみ(ダウンロード版も可)
こちらは配布期間が一週間と短く、しかも配布場所が限定されているため、住まいが遠方であるほど入手が困難になっています。
ジラーチはこれまでにも手に入る機会があったようですが、ほとんどが“ポケモンセンター・トウホク”限定だった模様。
入手が限られた場所だと、逆に近くに住んでいる方がとても羨ましくなってきますσ(^_^;)
出来たら、何とか都合をつけて観光も兼ねて現地で手に入れたいものです(;^_^A
<追記>
“ビクティニ”ゲットの際、せっかく訪れたので少しお買い物もしました。



サトシの帽子をかぶったピカチュウグッズの一つ。クリアファイルです。3ポケット仕様で2枚セットになっています。サイズは0.08×22×31:cm。重量は107g。

帽子をかぶったピカチュウが大きく描かれたハンドタオルです。全て刺繍のように織り込まれており、お花の部分に特にこだわりが感じられます。サイズは34×35:cm。重量は50g。

紙の様で紙じゃない、不思議な素材で出来たポーチ。タイベック®を表素材に使用しているそうで、高密度ポリエチレン製の不織布とのこと。超軽量で通気性・耐水性に優れていて、破れにくく丈夫で長持ちの様です。ただ防水仕様ではないので、汚れた際は固く絞った布などで拭くよう注意が必要。サイズは18×10×4:cm。重量は23g。


コットンとリネンを混ぜて織り上げて作られた可愛らしい形状の巾着。サイズは18×25×0.3:cm。重量は37g。

イーブイの進化形“グレイシア”が可愛くデザインされたハンドタオル。右下の“グレイシア”はワンポイント刺繍がされています。
サイズは25×25:cm。重量は30g。



J、Q、K、JOKERにそれぞれイラストが描かれたポケモン仕様のトランプ。イラストが描かれたものは不覚にも配役がピッタリだと思いました。素材はPET PS 紙。サイズは9.8×6.6×2.1:cm。重量は150g。



“ポケモンセンター・トウホク”のリニューアル記念として作られたマグカップ。可愛らしいイラストで外側一面描かれています。サイズは9×120×81:cm。重量は386g。

アクリルチャームコレクション。全10種。私は“シェイミ”が当たりました☆ ランダム商品のため、絵柄が選べないのが悩みどころ。
サイズは7×7.5×0.3:cm。重量は11g。

全国のポケモンセンター・ポケモンストアで買い物をすると貰える「特製クリアカード」。期間ごとに貰えるクリアカードのイラストが変わります。
第一弾であるこちらのカードは6月30日(金)~7月7日(金)の期間中ゲット可能。
第2弾は7月8日(土)~7月16日(日)、第3弾は7月17日(月・祝)~7月23日(日)、“トウホク”のみの限定デザインは7月24日(月)~無くなり次第終了だそうです。


6月30日(金)より、全国のポケモンセンター・ポケモンストアでお買い物をすると、購入した商品を↑のオリジナルショッパーに入れてくれます。こちらは無くなり次第終了の様です。
今回も何を買おうかとても悩みましたが、結果的に満足のいく買い物が出来て良かったです。
日に日に色々な商品が登場するので、眺めるだけでも楽しいですヽ(*^^*)ノ
…購入の際は、どれも目移りしてしまいますけどね(苦笑)
スポンサーサイト