fc2ブログ

「魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語」を本日観てきました☆

大分前に掲示板にてサブで記事を書くかもと言っておきながら、手付かずだったので今更ながら書いてみようと思います(^▽^;)

タイトルにも書いたとおり、本日から全国ロードショーの「魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語」を観てきました。しかも朝一で(;゚∇゚) ここで書くことはネタバレとはほぼ関係ないその時起こったリアルな状況を綴ったものになりますので、軽い気持ちで読んでやって下さいw

予想はしていましたが、かなり人!人!!人!!!でいっぱいでした(苦笑)
他の方も公開を心待ちにしていたのでしょう。魅力ある来場特典のせいもあると思います。かくいう私もそうでしたから(;^_^A

劇場によく行く知り合いの話では、チケットは事前にネット予約しておいたほうがいいよということで、そうしてみたところ、すんなり引換券を入手することが出来ました。
受け付けは既に長蛇の列で満員状態…なるほど、その時初めて合点がいきました。

最近は全然劇場アニメ観てないからなぁ。疎いのも考え物ですね(^▽^;)

でも今回はアニメをCSで一挙放送した際に全話視聴し、劇場版初となる前編「始まりの物語」と後編「永遠の物語」をレンタルで見た後、とても興味深い作品だなぁと意識したのがきっかけで、次に劇場公開があった際はぜひ生で観てみたいと思っていました。

上映時間は約2時間と見応えのあるものになっており、新編ということで今までの内容とは違った展開になっています。良い意味で期待を裏切ってくれました。

ちょっと変わった日常風景や、白熱する戦闘シーン、新しいキャラクター、そして物語の佳境に入ったときの驚き……など観ているうちに次第とスクリーンに引き込まれてました。


“魔法少女まどか☆マギカ”を全く知らなかった頃、初めはセーラームーンやリリカルなのは、プリキュアなんかを想像していたのですが、この作品は可愛いキャラクターとは正反対のダークネスな雰囲気を漂わせていて、これも良い意味で騙されました(苦笑) 思わずこんな魔法少女いないでしょっ!?とツッコミを入れそうになった位(;゚∇゚)


この新劇場で更にそれは深まりました。
映画を観終わった後、パンフレットを購入し読んでみたのですが、なんでも二期を作ろうと思ったところ、今回の劇場版に切り替えて制作されたそうですね。

個人的には二期でも良かったんですけども、しかしよく2時間ちょいで上手く構成させたなぁと感服しました。観に行って本当に良かった…。

グッズも購入することが出来たし、満足満足(*^-^) ミニ色紙はどうせなら飾ろうと、100円ショップでちょうど良いものを買ってきました。
グッズその1
グッズその2

都合の良い時は積極的にこれから色々観てみようと思います☆

それといつの間にか20000アクセス達成! 本当に有難うございます!!


スポンサーサイト



~ブログ状況~
・現在、当ブログは休止しております。 また、お問い合わせは対応出来ませんので、ご了承の程宜しくお願い致します。

・稀に記事を上げることはあるかもしれませんが、完全な復帰は未定です。
検索BOX・タグ一覧
サイト内検索

全記事一覧,全タグ一覧へ

☆最新記事一覧☆
「メモリーズオフ20th」イベントグッズをゲット☆ Jan 05, 2022
2021年もあにしゅがさんのケーキを堪能♪ Jan 03, 2022
新年のご挨拶 2022年! Jan 02, 2022
■GBAダンパーの質問コーナー■ Mar 13, 2021
「30周年記念カードダスミニ自販機」をゲットしました☆ Feb 06, 2021
管理人のプロフ

アカネorかおるん

Author:アカネorかおるん



【軽く自己紹介】
■アニメ・ゲームが大好き人間
■自称メモオフ&名作劇場のファン
■イラスト描くのが好きでサイトに不定期で掲載
■エミュレーターに興味を持っている
■物を作る・弄るのが好きで該当するものは積極的に取り組む(活動控え目中)

あかね色の呟き
管理人が利用する通販
アマゾン



ソフマップ

トレーダー

アニメイト

ゲーマーズ

あみあみ

せんごくネット通販

秋月電子通商

共立エレショップ






バナー置場
バナー
相互リンク
管理人の旧サイト
思い出の木の下で(旧)
新サイトを充実させてから消す予定w

リンク部屋となっております。 現在リンクフリーです。リンクを組む際の注意事項はお部屋の一番下をご参照下さい。
メインコンテンツ
サブコンテンツ
最新コメント
各公式サイト様

↑メモリーズオフの公式サイト様

日本アニメーションホームページ
↑世界名作劇場のサイト様
Special thanks
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧
QRコード
QR